映画「トラさん」上映日、上映館は?舞台挨拶試写会や前売り券、限定グッズ情報も紹介
集英社の月間漫画誌「YOU」で連載されていた人気漫画「トラさん」が実写映画に! 漫画家で放蕩夫、そして猫になる主人公スズオをキスマイ(Kis-My-Ft2)の北山宏光が、その夫を支える妻ナツコを多部未華子が演じます。 映画初主演の北山宏光さんがどんな演技をされるのかも今から気になるところですね。 今回は来年公開される映画「トラさん~僕が猫になったワケ」についての上映日やあらすじ、前売り、試写会情報 […]
集英社の月間漫画誌「YOU」で連載されていた人気漫画「トラさん」が実写映画に! 漫画家で放蕩夫、そして猫になる主人公スズオをキスマイ(Kis-My-Ft2)の北山宏光が、その夫を支える妻ナツコを多部未華子が演じます。 映画初主演の北山宏光さんがどんな演技をされるのかも今から気になるところですね。 今回は来年公開される映画「トラさん~僕が猫になったワケ」についての上映日やあらすじ、前売り、試写会情報 […]
今回は2018年10月26日(金)公開の映画『旅猫リポート』についてご紹介したいと思います。 有川浩さんがご自身でも語る「一生に一本しか書けない物語」とはどのようなものなのでしょうか!?
「ねこねこネットワーク」略して「NNN」という言葉をみなさん聞いたことがありますか? 最初に誰が言い出したのかは定かではありませんが、近年ネットで密かに囁かれている「猫の秘密組織」のことをそう呼ぶらしいのです。 そして、愛猫家の間では私を含めこの組織の存在について肯定的な人が多いようです。 今回は、巷で密かに囁かれるNNNの秘密について迫っていきたいと思います。
この絵本を読んだきっかけは、知り合いの猫仲間の方から「すごく良い絵本があるよ!」と教えて頂き、どんなものだろうとインターネットで検索したことがきっかけでした。 表紙を見た瞬間、わが家のビーフ先生と同じ白黒ハチ割れ猫が描かれていたこともあって、私は迷わず購入しました。 今回は第9回絵本・児童書大賞参加作品の「ねことげぼく」を読んで、その感想をお話ししていきたいと思います。
本来、健康な猫ちゃんの歯茎は引き締まったピンク色をしています。 しかし、それ以外の色の場合はどのような危険が潜んでいるのでしょうか? 今回は歯茎の色に隠された猫ちゃんの健康状態について解説したいと思います。 ※今回の写真はわが家の愛猫ビーフ先生にも協力いただきました!
みなさんは猫ちゃんの健康チェックをされていますか? 目元の目ヤニや涙などは、飼い主さんが猫ちゃんの健康チェックで気になる上位チェック項目と言われています。 今回は猫ちゃんの目元に関するチェック内容を解説したいと思います。
猫ちゃんを飼われている方は、自分の愛猫の写真をSNSにアップしたり、家族や友人と共有したり、自分で後で見返したりと、いろいろな楽しみ方をされているのではないでしょうか? でも、もしその写真が人の目に触れて、懸賞品を貰えたり、愛猫のグッズができたりしたら嬉しいと思いませんか? 今回は、愛猫の写真で今から応募できる、おすすめ懸賞を2つご紹介したいと思います。 もしかしたら、みなさんの飼われている愛猫も […]
みなさん、愛猫をしつけようと思ったことはありますか? でも、うまくいかないことが多かったのではないでしょうか。 これは、そもそも猫は犬とは違い、しつけをできる動物では無いからです。 では、なぜ犬はしつけができて猫はしつけができないのでしょうか? 今回はその謎について迫っていきたいと思います。
猫ちゃんを飼われている方は、一度は多頭飼いを検討されたことがあるのではないでしょうか。 しかし、可愛い猫ちゃんが増えることは大きなメリットも沢山ありますが、逆にデメリットも多く存在します。 命を育てるということは非常に責任が重いことです。 しっかりと住宅事情や家族の協力、体力、経済的余裕があるかを検討をする必要があります。 今回は、多頭飼いのメリット、デメリットと、注意すべき3つのことについてご紹 […]
初めて家に迎え入れた猫ちゃんや、病気の猫ちゃんが粗相をしてしまうことは良くあります。 しかし、粗相をしてしまった後に適切な処置をしないと、その場所にニオイが残ってしまい、同じところでおしっこを繰り返してしまいます。 今回は、猫ちゃんが粗相をしてしまった後、簡単に家にあるもので消臭する方法を2つご紹介します。 ◆こちらの記事も読まれています。 『カンファペットは猫や犬が舐めると危険?成 […]