MONTH

2018年11月

猫ヘルパー~猫のしつけ教えます~のジャクソン・ギャラクシーとは?出演する番組内容や驚愕の人生経歴、執筆本をご紹介

どんなに凶暴でなつかない猫もあっという間にお腹を見せるようになる。 そんな夢のような話をみなさん信じますか? 私はたまたまHuluで見つけた「猫ヘルパー 猫のしつけ教えます」を見て釘づけになりました。 登場する猫ヘルパーの名前はジャクソンギャラクシー。 見た目はいかつい身体にスキンヘッド、全身タトゥーに髭という犯罪臭しかしない男がいとも簡単に猫の問題行動を解決していくのです。 今回は猫ヘルパーの番 […]

猫が夜泣き(夜鳴き)をする理由・原因は?防止の対策や無視・叩く・叱るなど注意したい対処法も紹介

愛猫と一緒に暮らされているみなさんの中には夜鳴きで困っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 寝ようとしている時や寝ている時、早朝に大声で鳴かれると寝不足になりますし、いくら愛猫とは言えストレスは溜まるものです。 そんな悩みを少しでも緩和できるように、猫が夜鳴きをする理由や接し方、対策についてご紹介したいと思います。

映画「ねことじいちゃん」あらすじや上映日、上映館は?前売り券情報も紹介

作者ねこまきさんの漫画「ねことじいちゃん」が映画化されることになりました! 監督は猫好きの人なら一度は聞いたことがある「ねこの写真展」でも有名な猫写真家の岩合光昭さんです。 岩合さんは今回が初監督だそうで、主演には映画初主演の立川志の輔さんヒロインには3年ぶりの映画出演となる柴咲コウさんです。 今回は2019年2月22日(猫の日)に公開される「ねことじいちゃん」の上映日やあらすじ、前売り情報につい […]

猫に噛まれない・ひっかかれない方法は?噛み付く理由やしつけの仕方も!

愛猫と暮らされている方は一度は噛まれたりひっかかれたりしたことがあるのではないでしょうか? 私は愛猫のビーフ先生と暮らして14年になりますが、幼猫期に少し噛まれはしたものの、それ以降は全くと言っていいほど噛まれたりひっかかれたりしたことはありません。 これは猫の習性を理解することで極力被害を避けることができるからなのです。 もちろん猫種や性格によっても異なってきますが、今回は猫が噛みつく理由やひっ […]

高齢猫、シニア猫がフード(餌)を食べないのは病気?その原因と対処法を紹介

みなさんの中には10歳~14歳のシニア、15歳~高齢猫ちゃんと暮らされている方も多いと思います(以降、シニア猫と高齢猫を合わせて「老猫」と定義します) 老猫になるとさまざまな体調や生活の変化が起き、その中でも食欲の低下は飼い主のみなさんも特に心配するところではないでしょうか? 今回は老猫が食事を食べなくなる原因と対処法についてまとめてみました。