MONTH

2019年1月

猫にも安全なおすすめペット用消臭スプレーは?粗相(尿・おしっこ)やスプレー痕跡を見つける方法も!

こんにちは!   「猫と暮らしの研究所」管理人のKitaruです。   みなさんはペットの臭い対策どうされていますか?   猫に限らずペットと生活されている方は、粗相した後のおしっこの臭いや体臭、飼育ケージについた臭いをなんとかしたいと思っている方は多いのではないでしょうか?   そういった問題を解決するとき手軽な解決作として思い浮かぶのが消臭スプレーですよ […]

猫との出会い方や引き取る条件は?保健所・愛護センターからの譲渡やブリーダー購入方法も

こんばんはKitaruです。   この記事を見ていただいている方は、保健所や愛護センターから猫の保護を考えている方が多いのではないでしょうか。   でも実際に引き取るとなると色々な条件があったり、手順がいまいち分からなかったりしますよね?   なので今回は自分の愛猫となる猫を保健所や愛護センター、保護団体から引き取る際に実際どうすればよいのかや、メリットデメリットをご […]

猫を初めて飼うために必要なものは?準備するものや心構えまとめ

こんにちはKitaruです。   皆さんはどんな思いでこれから猫と暮らそうと考えていますか? 猫と暮らすと幸せなことや楽しいことはたくさんありますが、それと同じだけの大変なことが沢山あります。   今回は猫を飼う前の心構えや準備しなければいけないものをご紹介し、皆さんにもう一度再確認して頂けたらと思います。

ジャガー(キャットフード)の評価や口コミは?食いつきや原材料・安全性も調査!

こんにちわ、Kitaruです! 昨今、飼い主様の間ではイギリスのプレミアムキャットフードが特に注目を集めています。 皆さんはその理由をご存知でしょうか? その理由はイギリスは欧州の中でもペット先進国と言われていて、ペットフードの安全管理や品質の基準が日本より遥かに高いからなんです。 ただ、販売ページには良いことばかりが書かれていますが、実際のところどうなのかが気になるところですよね。 この記事を見 […]