MONTH

2019年5月

沖縄保護猫カフェ「ニャングスク」体験レビュー!特徴や料金システム、アクセス方法もご紹介

ここ数年の猫ブームの影響で、猫を飼う人、猫好きな人が増えてきたと同時に猫カフェも増えてきました。 私は、「猫を飼うぞ!」と決めてから、先住猫ピースを迎えるまでの間に、猫を触ったことのない三姉妹の娘たちに、猫の接し方などを教えるため、また私が猫に癒されたいために猫カフェに何度か通いました。   今回は、2018年12月1日にお店を移転オープンした、私の住む沖縄では、猫好きな人だったら誰でも […]

猫と引っ越しするための手順や注意点は?スムーズに進めるためのコツをご紹介!

転勤や就職、家族の事情等で、引っ越しをしなければならないことがあるときには、飼い猫も一緒に引っ越し先に連れて行くと思います。 しかし、引っ越しは、飼い猫にとって大きなストレス。 今回は、猫と引っ越しをするときの注意点や、飼い猫のストレスをできるだけ軽減する方法などを紹介します。

猫の認知症はいつから?症状や予防法についてもご紹介

人間の高齢化社会と同様に、犬や猫の世界も、生活環境やペットフードの品質の向上、獣医学の進歩などにより年々寿命が延びています。   かつて日本では、キャットフードが普及する前の平均寿命は7~8歳と言われてきましたが、今では、平均寿命は15歳前後で、20歳まで生きる猫もざらに出てきています。   これからも、ますます猫の高齢化は進んでいくはずです。   長生きする猫が増えれば、年老いた猫の介護が必然と […]