2020年ニャンフェス10リターンズはいつ?前売り券購入方法や会場情報まとめ【猫イベント】

猫グッズ好きにはたまらないイベント、ニャンフェスを皆さんご存知でしょうか?
 
今回で10回目となるニャンフェス10リターンズは全国から猫雑貨、猫用グッズ、猫作家が大集結します。
 
なぜリターンズかというと、ニャンフェス10は2019年10月10日に開催される予定でしたが、大型台風接近のため中止となりました。
 
なので、今回はそのニャンフェス10が帰ってくるということで「リターンズ」となりました。
 
これからニャンフェスのイベント概要や前売り情報、アクセス方法もお伝えしますので猫グッズ好きの方は是非足を運んでみてください!

ニャンフェスイベント概要

イベント名ニャンフェス10リターンズ
開催日時2020年4月5日(日)
前売券:11時~16時
当日券:13時~16時
会場東京都立産業貿易センター台東館 4F、5F
出演440組の猫作家
入場料前売券 550円
当日券 500円
小学生未満無料

前売り券情報

ニャンフェス10リターンズの前売りチケットはイープラス、スマチケ、ファミリーマート(ファミポート)で購入が可能です。

前売り券を購入するメリットとしてはイベント開場の11時から入場できることで、当日券だと入場は13時以降になります。

1点ものや人気商品は早く売り切れる可能性があるので、お目当てのものがある人は断然前売り券がおすすめです!

 

イープラス購入方法

スマチケ購入方法

ファミポート購入方法

 

※前売り券は売り切れ次第終了

ニャンフェスはどんなイベント?

ニャンフェスは猫好きの皆さんが「うる」、「かう」、「であう」を目的としたイベントです。

自分で創作したオリジナルの猫グッズを販売したり、気に入った猫グッズを買ったり、はたまた猫談義に華を咲かせたりと目的は様々です。

猫作家の皆さんはそれぞれの猫像があって、それが個性的なグッズになっているので見ているだけでも飽きませんね。

私はこういったイベントに行くと、自分が飼っている猫にそっくりな白黒ハチワレグッズばかりになってしまいますが皆さんは如何でしょうか?(^-^;

 

それではニャンフェスに出展されるアイテムをちょこっとご紹介します↓↓↓

アクセス

電車でのアクセス

東京メトロ銀座線 浅草駅

7番出口から徒歩5分

 

東武スカイツリーライン 浅草駅

エスカレーターを降りた右側の出口

 

都営浅草線 浅草駅

A5番出口から徒歩8分

 

つくばエクスプレス 浅草駅

A1判出口から徒歩9分

アクセスマップ

まとめ

ニャンフェス10リターンズは2020年4月5日に東京都立産業貿易センター台東館4F、5Fで開催される猫好きによる猫好きのためのイベントです。

全国から猫グッズ好きにはたまらないアイテムが一堂に介するので興味のある方は是非足を運んでみてください!

注意点として、当日券は500円、前売り券は550円と料金はほぼ変わらないものの入場時間が異なるためご注意ください!

前売り券:11:00~16:00

当日券の入場:13:00~16:00